丁寧な説明を行う千葉の補聴器専門店
「君津補聴器センター」、「市原補聴器センター」は千葉県にある補聴器専門店です。
この店舗では丁寧に耳の聞こえ具合をカウンセリングすることを重視している点が特徴です。
カウンセリングは30分ほどかかる場合があり予約優先のため、予約をすることがおすすめです。
カウンセリングは始めに耳の聞こえ具合を確認した上で、補聴器の使用が初めての場合、買い替えの場合などそれぞれに応じて最適な選択ができるようにアドバイスをしています。
高音質のウッドスピーカーを使用してカウンセリングを進めています。
このスピーカーは補聴器の装用時に自然な音源で日常により近い聞こえ具合を確認することが可能です。
会話はもちろん自動車の音や鳥の鳴き声など日常生活で接する様々な音をスピーカーから聞きます。
そしてお客さんと一緒に確認して補聴器の調整を行っています。
補聴器を選ぶ時に最優先にしたいことは自分の聞こえに合っていることです。
そのためには購入時に最適な選択と調整を行うことが必要です。
さらに月に1度の定期点検で故障の有無のチェックとクリーニングや音の調整を行うことも大切です。
これらのメンテナンスを行うことで補聴器の寿命がかわることもあります。
この店舗で補聴器を購入した会員と、購入は他店であっても準会員登録を行うとメンテナンスが無料となります。
この店舗では相談・聴力測定も無料で行っているので、気になる方はまずはメールや電話で問い合わせをしてみるのが良いでしょう。