多種多様性を求める方に適したチラシ印刷

商業、同人、様々な用途でフライヤーやチラシ印刷を作ろうと思った時、予算と納期をまず考える事でしょう

ご自分で紙面が作れてillustratorのテンプレートが使える方には、は特におすすしたい印刷所です。

激安印刷と言っても過言ではない価格帯。

納期も細かく設定されており、わかりやすく明記されているので安心です。

何よりA3からB8まで選べる大きさ、紙の厚さ、種類の選択を組み合わせる事でより個性を出しやすい豊富な選択肢が素晴らしいポイントです。

紙の厚さを示すkgを例にすれば、コピーで作る同人誌の表紙を通常でしたら自宅で印刷する場合、通常のコピー用紙だと上質70kgから上質90kgの薄さになります。

「アラベールスノーホワイト200kg」で作りますと、画用紙みたいな紙質の風合いにインクが乗るので、上質紙とは違った表現ができます。

紙自体に厚みがありたち切り裁断もしてあるので、コピー印刷のような余白も発生しません。

表紙を飾るにふさわしい印刷物としての見栄えもよい仕上がりが期待できます。

見積もりや納期の計算ツールがあるのも心強い所です。

DTPに関して親切なデータ作成と入稿ガイドもあり、テンプレートも配布しているので安心ですね。

商品を注文された方はサンプルが無料で届くので、今後の印刷に向けたイメージもさらに固まるのではないでしょうか。

状況に応じた納期の設定や激安の料金だけでなく、安心と信頼を感じさせますね。

TOP